バーコードプリンター【EP-900,950】株式会社 新盛インダストリーズ | |||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
TOP
> 電気用品安全法への不備に関するお詫び |
![]() |
電気用品安全法への不備に関するお詫び |
この度、株式会社新盛インダストリーズ(本社:東京都北区/社長:齋藤 豊)が販売する電気
用品(直流電源装置(型式:CV-61、CH-30、CV-75、CV-700))4品種につきまして、下記のように書類上の不備による電気用品安全法上に抵触していたことが判明いたしました。
|
1.「不備」表記に関する説明 |
@電気用品安全法で定められた事業届が提出されていない、または届け出内容に誤りのあるケースがありました。 |
A電気用品安全法で定められた技術基準適合について不備があるケースがありました。 |
B電気用品安全法で定められた検査を適正に行っていないケースがありました。 |
C電気用品安全法で定められた表示以外の表示をしているケースがありました。 |
2.対象商品および抵触内容について |
商品名 |
品番 |
電気用品安全法への抵触内容 |
安全確認時期 |
||
|
CV-61 |
@事業届出不備 A適合同等証明書写し原本不備 B検査記録不備 C日本語社名表記なしの不備 |
平成28年3月17日 |
||
|
CH-30 |
@事業届出不備 A検査記録不備 B日本語社名表記なしの不備 |
平成28年5月10日 |
||
|
CV-75 |
@事業届出不備 A検査記録不備 B日本語社名表記なしの不備 |
平成28年5月10日 |
||
|
CV-700 |
@事業届出不備 A検査記録不備 B日本語社名表記なしの不備 |
平成28年5月10日 |
3.当該電気用品の改善措置について |
(1)改善方法 |
いずれの機種におきましても、電気用品安全法に基づく是正処理を行っており、そのままご使用頂いて何ら問題はありません。
|
4.本件に関するお問合せ先 |
本件に関するお問合せ先 |
電話番号 03-3913-0131 |
受付時間 月曜日〜金曜日(祝祭日を除く) 9時〜17時 |
電話または問い合わせフォームからお問い合せください。 |
※お客様からご連絡いただきました個人情報は、本件の目的以外には一切使用しません。 |
TOP | 製品一覧 | 用途別ご案内 | 良くある質問 | ダウンロード | 会社概要 | 資材調達 | メンテナンスサポート | サイトマップ | お問い合わせ | プライバシーポリシー |
Copyright(C)2006 Shinsei Industries Co., Ltd. All Right Reserved |